自宅サウナの維持費&電気代ってどれくらい?調べてみました!

こんにちは!大阪・阿波座にある、実際に触れて体験出来るサウナのショールーム、サウナスタジオ大阪のイメージキャラクター、HARIVIにゃん(はるびにゃん)です!
たまに「あれ、犬……?」なんて言われますが立派なです!よろしくお願いします!

さて、我々のショールームには「自宅にサウナが欲しい!」「施設のストーブを入れ替えたい!」など、さまざまなお客様がいらっしゃいますが、自宅に置きたい人が特に気にするのが電気代……!

そう、サウナでは強力なヒーターを使いますので、「めちゃくちゃ電気代がかかるのでは……?」と心配される方がたくさん!
そこで今日は皆さんが気になる「自宅サウナの電気代&維持費」について調査してみました!

試しに検索してみると「1時間あたり50円くらいですよ」みたいな事が書いてあるページもあったのですが、そんな簡単に「いくらですよ」と言い切れるものではないのです!

サウナヒーターについて

「簡単にいくらって言えない」のは、サウナに使うヒーターにはたくさんの種類があり、出力に応じてかかる電気代も変わるからです!
例えば弊社の商品一覧にもたくさんのサウナヒーターが並んでいますが、このうちまず「出力」という部分を見てください!

この赤く囲った部分です!この商品なら11.6kwですね!
この数値が大きいほど強力なストーブ、つまり電気代が高いストーブだと考えて頂ければけっこうです!

ちなみに「どのストーブが適正か?」というご質問もよく頂くのですが、基本的に「1㎥あたり1kwが適正」と考えて頂ければバッチリです!

1㎥、つまり1m×1m×1mの空間を暖めるのであれば1kwのヒーターでOKです!
とは言え1m×1m×1mのサウナ室ってめちゃくちゃ狭いので、1m×2m×2mくらいの1人用サウナだと1×2×2=4kwくらいの出力があるとじゅうぶんかな!という感じですね!

もちろん断熱性や置く場所にも左右されるので、屋外、かつスキマの多いサウナで使うなら強力なヒーターが欲しいところですし、逆に屋内で気密性の高いサウナに使うのであればそこまでの出力は必要ないかもしれません!
ひとり用小型のサウナで断熱がしっかりしているなら3.0kw~くらいのものが適正かもしれません!

1㎥あたり1kw」はあくまで目安なので参考程度にお願いします!


自宅にオリジナルサウナを作った人に聞く

というわけで具体的に電気代について聞いていきましょう。
こちらは自宅にオリジナルのサウナを作った方のケースですが、電源を入れて温めて、入浴終了までの2時間稼働でだいたい1回あたり500円くらいの電気代がかかるそうです!けっこう高いですね!

使っているヒーターは6.6kwのものなので屋内かつ個人で使用するヒーターとしてはかなり強力なものになります。

更にこの方の場合、チラーも入れて水風呂も冷やしており、そのチラーの出力が2kwとの事なので、合計すると8.6kw!つまり、8.6kwの電気を2時間使って500円前後、という感じですね!

こうやって「出力がどれくらいか?」がわかるとざっくりした電気代が計算できます!

電気代計算ツール
https://testpage.jp/tool/denkidai.php

例えばこのような計算ツールに今回のケースを当てはめると、

こんな感じで目安となる電気代が出てきます!
出て来た金額より実際の金額が少し安いのは、サウナ室が温まったらサウナストーブが自動的に出力を減らして調整するので、その分だけ安くなるっていう寸法です。この計算で出て来るのはあくまで「ずっと全力で稼働した場合」なので基本的に出て来る金額よりは安くなるものだと考えておけばOKです!

更に、電力会社によってもかなり変わります!先ほどお伺いした方は東京電力の管轄だったので電気代が高く出ましたが、関西電力だとこのくらいの金額になるので随分違いますね……!
関西圏や九州圏だと350円くらいで済むのではないでしょうか!

テントサウナ×電気ストーブ


続いてこちらの方はテントサウナに電気ストーブの組み合わせで日常的に使ってらっしゃる方です!
サウナの熱を利用してパンを発酵させ中との事です。すごいな

気になる電気代は、2時間動かして240円くらい、とのことです!

使用しているストーブの出力は4.5kw!

関西圏だと更に安い!

こちらのサウナの主さんいわく、「モルジュでちょっと大きめのテントサウナですし、冬場の温度があがりづらいので4.5kwを使ってますが、小型のテントサウナや屋内で使うなら3.6kwくらいが適正かもしれません」とのことです!

自宅に作るならこれくらいの電気代、つまり東京電力圏内なら2時間で300円くらい、関西電力圏内なら2時間で200円くらいを見込んでおくとお釣りがきそうですね!
銭湯やサウナに行く事を考えるとかなりお得かも!?

逆に、デカいサウナを作ってデカいストーブを置くとその分だけ電気代が高くなるので、設置する際にはその辺も計算に入れて考えた方が良さそうです!

その他の維持費

そして電気代以外の維持費!
導入さえしてしまえば電気代以外には特に維持費がかからないのですが、10年20年と使っている内に木材やヒーターが痛んで来るケースもありますので、その際には一定のメンテナンスが必要になります。

木材の表面を磨いて綺麗にするくらいならDIYで出来るので特にメンテナンス費用はかかりませんが、ヒーターの故障となると業者さんに対応して頂く必要があるのでそれなりにお金がかかります!
故障した場合の費用は本当にケースバイケースになるので「いくら!」と言い切るのはなかなか難しいのですが、更に最悪なのは海外からの輸入品だったりして修理などのメンテナンスにどこも対応してくれないケースです。なのでサウナを導入する際は必ずアフターメンテナンスの体制がどうなってるかは確認しておきましょう!

弊社が取り扱うサウナストーブは家庭用の場合、全て品質保証期間が引渡しから2年と長く設定してありますので、2年以内なら無償で対応させて頂きます♡

サウナスタジオ大阪を運営する株式会社大五は創業60年、大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀と関西一円に拠点があり、アフターメンテナンスもばっちりですので、「自宅サウナ、気になるな~!」という方はぜひ一度、サウナスタジオ大阪に見学に来てくださいね♡

SHERE この記事をシェア!

記事一覧に戻る